ボーイスカウト 茨木第6団 いばろく

いばろくでは、天王・東奈良・葦原・玉櫛・玉島・水尾の地域を中心に、子供たちが元気に活動しております。

  • PICK UP!

    2025.10.05ビーバー隊

    令和7年10月5日 絵あわせパズルを作ろう!

  • PICK UP!

    2025.09.156団行事

    令和7年9月15日 スカウトの日

  • PICK UP!

    2025.08.15ボーイスカウト隊

    令和7年8月12〜15日 ボーイ隊夏キャンプ!!

  • PICK UP!

    2025.08.03ビーバー隊

    令和7年8月3日 国立民族学博物館に行ってきました。

  • PICK UP!

    2025.07.24ボーイスカウト隊

    令和7年7月24日 万博ナショナルデー奉仕

  • PICK UP!

    2025.07.20カブスカウト隊

    令和7年7月20日アイススケート体験

  • PICK UP!

    2025.07.06ビーバー隊

    令和7年7月6日 クロネコヤマト関西ゲートウェイ見学に行ってきました。

  • PICK UP!

    2025.06.15ビーバー隊

    令和7年6月15日 モール工作

2025.10.05 ビーバー隊 大江 方人

令和7年10月5日 絵あわせパズルを作ろう!

今日は『絵あわせパズルを作ろう!!』ということで、工作を行いました。 まず絵あわせパズルに必要な6枚の絵を作成することから始めました。アンパンマンなどの絵と自分で書いた絵を組みあわせ、オリジナルパズルを作ることとしました…

2025.09.15 6団行事 大江 方人

令和7年9月15日 スカウトの日

今日は『スカウトの日』の団行事を行いました。 スカウトの日は「日日の善行」の一環として、全国のスカウトが環境美化等で地域社会に奉仕する日です。 昨年同様に地域清掃として3コースを設定、BVS隊が団倉庫から真砂2号公園周辺…

2025.08.15 ボーイスカウト隊 髙橋 陽子

令和7年8月12〜15日 ボーイ隊夏キャンプ!!

令和7年8月12〜15日の3泊4日、枚方市にある「キャンプおおさか」で、ボーイ隊の夏キャンプを実施しました。 8月12日 スカウト達は南茨木からバスと電車を乗り継ぎ河内森駅へ到着。そこからハイキングをしながらキャンプ大阪…

2025.08.03 ビーバー隊 大江 方人

令和7年8月3日 国立民族学博物館に行ってきました。

国立民族学博物館に行ってきました。猛暑日が続く中でしたが無事に到着。 博物館では世界の人々が日頃使っているものを展示していて世界の暮らしや文化がわかる展示になっています。 オセアニア、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの順に巡…

2025.07.24 ボーイスカウト隊 髙橋 陽子

令和7年7月24日 万博ナショナルデー奉仕

EXPO2025で行われたチェコ共和国のナショナルデーで、BS隊スカウト4人が奉仕活動を行いました。 スカウト達の任務は①万博会場にある迎賓館での国旗掲揚②ナショナルデーイベントでの国旗掲揚③西口ゲート前にある参加国国旗…

2025.07.20 カブスカウト隊 平尾 綾香

令和7年7月20日アイススケート体験

7月のカブ隊の活動は、避暑を求めて大阪市のアイススケート場に行きました。 スケートは初めてのスカウトがほとんどで、最初はみんな手すりにしがみついていましたが、滑り方の講習を受けて練習するうちに少しずつ滑れるようになってい…

2025.07.06 ビーバー隊 大江 方人

令和7年7月6日 クロネコヤマト関西ゲートウェイ見学に行ってきました。

今日はクロネコヤマト関西ゲートウェイ見学に行ってきました。 市役所前IBALAB’@広場内の噴水広場に集合し徒歩で目的の関西ゲートウェイまで行きました。 暑い中でしたが途中水分補給休憩を取りながら頑張って歩き…

2025.06.15 ビーバー隊 大江 方人

令和7年6月15日 モール工作

今日の活動は、モール工作ということで、カラーモールを使って動物をはじめいろんなものを作って作ることにしました。 スカウトはいきなり「ドラえもん」に挑戦、途中お父さんのアドバイスを受けつつ上手に作っていました。 その後も、…

2025.06.08 カブスカウト隊 大江 方人

令和7年6月8日 農業体験に参加しました。

吹田6団さんのプログラムである農業体験にビーバー隊、カブ隊が参加させていただきました。 開会式、記念撮影の後、収穫にあたってスコップで傷つけないようなど諸注意事項の説明を受け、それぞれの畝に移動、 保護者の方も交じりジャ…

2025.06.08 ボーイスカウト隊 髙橋 陽子

令和7年6月8日(日) 野外炊事章講習考査会

今日は、野外炊事章の獲得のために必要な魚の三枚おろしと、魚料理にチャレンジしました。使った魚は30センチほどの立派な真アジです。初めて魚を捌くというスカウトがほとんど。恐る恐る魚を掴み、説明を聞きながら包丁を入れていきま…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 13
  • >
茨木第6団の紹介

今後の予定

  •  体験・見学募集 入団促進委員会

最近の投稿

  • 令和7年10月5日 絵あわせパズルを作ろう!
  • 令和7年9月15日 スカウトの日
  • 令和7年8月12〜15日 ボーイ隊夏キャンプ!!
  • 令和7年8月3日 国立民族学博物館に行ってきました。
  • 令和7年7月24日 万博ナショナルデー奉仕

カテゴリー

  • 6団行事
  • お知らせ
  • カブスカウト隊
  • ビーバー隊
  • ベンチャースカウト隊
  • ボーイスカウト隊
  • 体験入団
  • 未分類

Instagram

次へ

過去の記事を選ぶ

最近のコメント

  • 令和5年元旦 ご来光ハイク に yoneko より
  • 令和4年12月4日 木工工作&クリスマス会の合奏練習 に yoneko より
  • 令和1年6月9日 いば6ハイクを実施しました‼ に yoneko より
  • 冬の舎営 マキノ高原に行ってきました‼ に yoneko より
  • 17NSJ(日本スカウトジャンボリー)最終日!(朝) に 米 より

このホームページについて

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、茨木6団ホームページ管理者の責任のもとに掲載しています。 ibaroku.webmaster@gmail.com

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 ボーイスカウト 茨木第6団 いばろく.All Rights Reserved.