団行事でクリスマス会を開催しました。 今年は1部【○×クイズ】を個人戦、2部【カップケーキ作りコンテスト】は各隊対抗戦で行いました。 1部【○×クイズ】では3ジャンル(①ボーイスカウト・時事②クリスマス③アニメ)から出題…
令和6年12月15日 6団クリスマス会

団行事でクリスマス会を開催しました。 今年は1部【○×クイズ】を個人戦、2部【カップケーキ作りコンテスト】は各隊対抗戦で行いました。 1部【○×クイズ】では3ジャンル(①ボーイスカウト・時事②クリスマス③アニメ)から出題…
今日は団ハイキングで玉櫛コミセンから大正川・安威川河川敷きを2班に分かれて5つのポイントを巡り、再び玉櫛コミセンに帰ってくる約10kmのコースで行いました。 ビーバー隊としては長距離を歩くのは初めてでしたがカブ隊、ボーイ…
今日は『JOTI』に参加しました。 JOTIはJamboree On The Internetの略でインターネットを利用して1997年から正式に始まったいずれも世界スカウト機構の公式国際行事です。 昨年に続き団行事として…
今日は『スカウトの日』の団行事を行いました。 地域清掃として玉櫛コミセンからの3コースを設定、BVS隊、CS隊、BS隊でジャンケンしてコースを決めました。 BVS隊が真砂2号公園周辺、CS隊は団倉庫周辺、BS隊は佐和良義…
今日は『野外料理で団・育成会で交流会』がありました。各隊がそれぞれ料理を担当し、お互いに出来上がった料理を回り、楽しく食べながら親睦を図る目的で開催されました。 カブ隊は焼きそば、ボーイ隊はツイストパン・フランクフルト、…
団行事の「スカウトの日」の清掃活動に参加しました。 団倉庫で開会式の後、各隊コースに分かれて、缶・ペットボトル拾いを行いました。 以前に比べると、かなりゴミの数は減りましたが、歩道の植え込み等見えにくいところ、取りづらい…
桜が満開の天気のいい日に上進式が行われました。スカウト表彰の後、カブ隊・ボーイ隊への上進プログラムが行われました。それぞれ厳しい(?)試練を乗り越え、ビッグビーバーはカブ隊へ、くまスカウトはボーイ隊へ無事に上進できました…
団行事で、滋賀県マキノスキー舎営に行ってきました。 雪は少なかったものの1日目ビーバー隊はマキノ高原で雪遊び&温泉&メタセコイア並木の散策、カブ隊、ボーイ隊は国境スノーパークでスキーを思いっきり楽しむことが出来ました。 …
今年の団ハイキング「茨6ハイク」は、ポンポン山(高槻市と京都市の境)で頂上は678.9m、コースは9.2kmでした。指令書にある丁石を見つけながら、低学年のスカウトも先輩スカウトと一緒にハイキングンを楽しみました。
6月9日(日) 団行事の四隊合同ハイキング『ロクハイ』を行いました。 京阪電車の河内森駅に集合し、キャンプおおさかまで約4.5Kmを各隊別に 課題のコレクション表にある、10個の集め物を探しながらハイキングを行いました。…
最近のコメント