毎年恒例のみかん狩りに行ってきました。 いつもお世話になっている郡山のみかん農園は、 市役所から1時間ほど歩きますが、 みかん狩りを楽しみにしているスカウトの足取りは軽やかでした。 みかん農園に着くと、みかんを食べたくて…
令和6年11月17日 カブ隊&ビーバー隊みかん狩り

毎年恒例のみかん狩りに行ってきました。 いつもお世話になっている郡山のみかん農園は、 市役所から1時間ほど歩きますが、 みかん狩りを楽しみにしているスカウトの足取りは軽やかでした。 みかん農園に着くと、みかんを食べたくて…
今日は団ハイキングで玉櫛コミセンから大正川・安威川河川敷きを2班に分かれて5つのポイントを巡り、再び玉櫛コミセンに帰ってくる約10kmのコースで行いました。 ビーバー隊としては長距離を歩くのは初めてでしたがカブ隊、ボーイ…
今回は吹田6団さんにお誘いいただき、農業体験に茨木6団のビーバー隊とカブ隊、デンコーチとしてボーイ隊も参加させていただきました。 吹田6団さんの人数に圧倒されながらも、すぐに仲良くなるスカウト達。春に植えられたさつまいも…
赤い羽根共同募金に参加しました。ビーバー隊からは一人でしたが、カブ隊、ボーイ隊からも参加がありました。 南茨木駅から到着電車の人の流れに合わせ募金の協力を呼びかけました。最初は声かけを恥ずかしがっていたスカウトも最後のほ…
今日はカブ隊と万博記念公園に行きました。まず公園内施設の巨大迷路を体験しました。ビーバー隊は体力コースに挑戦、途中難しいところも工夫してクリア出来ました。暑い日が続いている為、自然観察館での施設見学を長めにして、昼食も館…
今日は天王寺動物園に見学に行きました。到着してまずペンギンのコーナーからスタートしました。 この日はホッキョクグマのコーナーでフルーツの入った氷の柱プレゼントのイベントもやっており見ることが出来ました。 厳しい暑さの為、…
みしま地区行事のビーバーカーニバルに参加しました。体験者の方も4名参加いただきました。 あいにくの天気で小雨の中のポイントハイクとなりましたが、スカウトは元気にポイントを回っていました。特に全体ゲームの玉入れでは盛り上が…
カブ隊と一緒にペットボトル空気砲と的を作って遊びました。 今回は4名の方がスカウト体験に参加してくれました。 スカウト体験の保護者の方にも協力していただきカッターやハサミの使い方に十分注意しながら皆で楽しく作りました。 …
今日はビーバー隊のお別れ会。晴れなら弁天さんまでお花見ハイキングでしたが、残念ながら雨だったので、お部屋でおりがみ工作になりました。お花見気分で立体的な桜とフォトフレームを作りました。ビーバー隊の思い出にお部屋に飾れそう…
少し遅いですが1月なので、レジ袋と割り箸で凧を作りました!表にはそれぞれ好きな絵を描きました。 出来上がった凧は早速外で揚げました。天気もよく、風もあったので凧は高く揚がって、スカウトは楽しく走り回っていました。 今回は…
最近のコメント