今日は朝から元気にバドミントンです!! 昨日合流したカブスカウトの2人も元気よくバドミントンを楽しみました♪ 実はこのバドミントンの練習成果を発揮するミニゲームがあるんです…みんなの成績はどうなるかな?? カブスカウト達…
【みんなでスポーツ!】640キャンプ・3日目

今日は朝から元気にバドミントンです!! 昨日合流したカブスカウトの2人も元気よくバドミントンを楽しみました♪ 実はこのバドミントンの練習成果を発揮するミニゲームがあるんです…みんなの成績はどうなるかな?? カブスカウト達…
640キャンプ2日目の模様をお送り致します。 スカウト達は朝からアスレチックを楽しみ、とても元気な姿を見せてくれました。 昼食はホイル焼き鳥で、とてもご飯が進みました。 食後はカブ隊の入場式を行い、ボーイスカウト隊のスカ…
茨木第6団は昭和52年(1977年)に発団し、今年2017年は40周年にあたります。 5月3日から7日にかけて、発団40周年記念事業として『640キャンプ』を兵庫県立兎和野高原野外教育センターにて実施しております。 本日…
2月4日にマキノ高原までスキー合宿に行ってきました。 1日目は雪遊びを楽しみ、2日目はリフトに乗りスキーを楽しみました。 リフト初体験のカブスカウトも居ましたが、勇気を出してリフトに乗り込み、 暫くすると大喜びでふもとま…
あけましておめでとうございます。 ボーイ隊では、恒例行事であるご来光ハイキングを実施しました。 今年は高槻市にある、標高679メートルの『ポンポン山』へ行って参りました。 道中スカウト達はくたびれながらも、一生懸命山を登…
12月18日にクリスマス会を開催しました。 茨木第6団のスカウトに加えて、たくさんのお友達と保護者の皆様が参加してくれました! 新しい友だちが出来て、スカウト達も大喜びでした。ありがとうございました。 スカウト達はこの日…
11月23日に3隊合同ハイキングを実施しました。 スカウト達は指令書と地図を持って、コンパスの指し示す方向を頼りに、 ゴールを目指しました。
11月6日に3年に1回の大阪連盟行事のカブラリーに参加しました。 場所は淀川河川公園枚方地区です。 大阪府下より約1200名の仲間が集まり、みんなで一緒に、 宇宙飛行士になるための訓練ゲームや予め作製したカードを 使った…
先日行われました大阪マラソンに、ベンチャー隊のスカウトが会場警備のボランティアとして活動を行いました。 晴天の中、同じ場所で立ち続けるので非常に大変でしたが、スカウトはよく頑張っておりました。
9月11日にスカウトの日という事で、公民館周辺の清掃活動を行いました。 また、ベンチャースカウトと保護者によるゲームを交えた紙芝居に、 カブ・ボーイスカウト達は非常に楽しんでおりました。
最近のコメント