TAG おすすめ!

令和6年4月21日 ペットボトル工作

カブ隊と一緒にペットボトル空気砲と的を作って遊びました。 今回は4名の方がスカウト体験に参加してくれました。 スカウト体験の保護者の方にも協力していただきカッターやハサミの使い方に十分注意しながら皆で楽しく作りました。 …

令和6年4月14日(日)ボーイ隊隊集会

今年度、新体制での初隊集会です。団倉庫前で、初級技能の復習からスタート。ロープワーク、手旗信号、国旗掲揚・降納等を次々と確認していきました。思い出しながら何とかクリア。次の隊集会でも基本的動作の復習をして、初級技能のコン…

令和6年4月7日 ベンチャー隊 上進式

令和6年4月7日、天王公民館でベンチャー隊への上進式がありました。ベンチャー隊へ上進するための課題は、腹筋30回でした。ボーイ隊スカウトたちの励ましのもと見事に腹筋30回を達成し、晴れてベンチャー隊になることができました…

令和6年1月20-21日スキー舎営

毎年恒例の冬舎営はボーイ隊とともに滋賀県のマキノ高原までスキーをしにいきました。 マキノ高原は暖冬のため雪が積もっていないので、箱館山スキー場までいきました。 1日目は久しぶりの雪に興奮ぎみのスカウト達。初心者用ゲレンデ…

令和5年12月3日 みしま地区 カブホリデー

12月3日(日)、みしま地区のカブスカウトが集まって行われるイベント、カブホリデーが島本町の小学校でありました。 たくさんのカブスカウトが集まり、日本各地のポイントラリーをして、カブスカウトスキルの縄結びや計測を実践した…

令和5年11月23日(木・祝)みかん狩り&ハイキング

今年もみんなのお楽しみ、みかん狩りハイキングへ行ってきました。スカウトは地図をもって、学校や税務署、JR、図書館、交番などの地図記号を確認し、お店の場所や 茨木市ゆかりの人物についても学びました。みかん農園ではみかん狩り…

令和5年9月18日 スカウトの日

団行事の「スカウトの日」の清掃活動に参加しました。 団倉庫で開会式の後、各隊コースに分かれて、缶・ペットボトル拾いを行いました。 以前に比べると、かなりゴミの数は減りましたが、歩道の植え込み等見えにくいところ、取りづらい…

令和5年8月6日 カブ隊工作

玉櫛コミュニティーセンターで、小刀やはさみを使って工作を行いました。最初に、小刀を使う場面で危ない所や、怪我をしない使い方を話し合い、安全意識を高めてから、小刀で鉛筆を削りました。初めての作業で、怖がるスカウトもいました…

令和5年7月16日 カブ隊ハイキング&水遊び

吹田市万博記念公園へハイキング&水遊びへ行ってきました。まずは巨大迷路にチャレンジ。ソラードから展望台まで散策し、花の丘で爽やかな風を感じながら休憩。お昼からは50年前に開催された当時のパビリオンの跡地を探しだし、世界各…

令和5年6月18日 カブ隊 ハイキング

今回のカブ隊の活動は、芦屋ロックガーデンでのハイキングでした。 駅から歩いて住宅街を抜けたところに突如現れた滝や岩山。 子ども達はロッククライミングのように、どうやって登ろうかと考えながら果敢に登って行きました。 頂上に…