TAG おすすめ!

令和4年11月12日 赤い羽根共同募金に参加しました

南茨木駅付近で赤い羽根共同募金に参加してきました。 初めは恥ずかしそうにしていたスカウトも、少しずつ大きな声で呼びかけができるようになっていきました。募金に協力していただけると、嬉しそうにしていました。

令和4年11月6日 カブラリー

3年に一度の第29回大阪連盟カブラリーが堺市大泉緑地にて開催されました。自分たち以外にもたくさんのカブスカウトがいてビックリ。楽しくあそびながらSDGsを学ぶことができました。

令和4年11月3日 団ハイク

今年の団ハイキング「茨6ハイク」は、ポンポン山(高槻市と京都市の境)で頂上は678.9m、コースは9.2kmでした。指令書にある丁石を見つけながら、低学年のスカウトも先輩スカウトと一緒にハイキングンを楽しみました。

令和4年10月30日 家型テントの設営

秋晴れの日曜日。団倉庫の前で家型テントの設営訓練を行いました。普段のキャンプでは使わないテントなので指導者・スカウトともに慣れない様子でしたが、みんなで協力してようやく完成しました。

令和4年10月16日安満遺跡公園に行ってきました

高槻市にある安満遺跡公園に行きました。 駅から徒歩10分ほどの距離にあるので、延期になっていたプラごみバスターズとしてペットボトルなどのゴミを拾いながら歩きました。 公園では、どんぐりひろいや展示館を見学して、楽しく弥生…

令和4年8月16日~19日 ボーイ隊夏キャンプ

大阪府内にある『キャンプおおさか』で3泊4日のキャンプを行いました。 初日の夜から大雨に見舞われ、スカウトのテントは浸水してしまい、自然の力を身をもって学んだキャンプとなりました。2晩にわたり降り続いた雨の中よく頑張った…

令和4年7月24日 カブスカウト隊集会アイススケートへ

真夏の暑い日、電車を乗り継いで難波にあるアイススケート場に行きました。 内部は、涼しくて気持ちいいを通り越して寒いくらいでした。 スカウトは初めてスケートをする子がほとんどで、最初は恐る恐る足を踏み出していましたが、講師…